• トップ
  • お知らせ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Ameblo
26Apr2015

残念な夫はなぜ「ざんねん」に見えるのか?

本当に残念な場合もある。(笑)

でも、多くの場合は残念に「感じる」が正解。

『残念な夫は、なぜ「ざんねん」に見えるのか?』

がんばる既婚女性の専門家、山崎くみこです。がんばる既婚女性の夫となるパートナーは、どちらかというと、優しくて穏やかな方が多い感じがしませんか?優しくて穏やか。…

残念な夫がステキな男性に変わる、愛され妻レッスン

  • 2015.09.30 05:34
    なぜ、仲良し夫婦でいることが免疫力を上げることにつながるのか?
  • 2015.04.24 07:26
    結婚に憧れも期待もしていたのに、、、
  • 2015.09.30 05:34
    なぜ、仲良し夫婦でいることが免疫力を上げることにつながるのか?
  • 2015.04.24 07:26
    結婚に憧れも期待もしていたのに、、、

0コメント

  • 1000 / 1000

愛されて、うるおう。満たされる。

離婚の危機を乗り越えた看護師が、女性が健やかに愛される秘訣をお伝えしています。ココロとカラダ、病気と健康、夫婦関係とコミュニケーションなどについて、感じていることを書いています。、

記事一覧

◯看護師のメンタルケアとコミュニケーションについては別ブログで

もしも看護師のメンタルヘルスを、夫婦関係という切り口で語ったら

ストレスフルな「ナースのお仕事」にイノベーションを!!

http://ohanasoken.hatenablog.com/

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2015 ohanasoken

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう