仕事と家庭の両立を考えたときの通過儀礼。結婚や妊娠・出産をするまでは、自分のことだけを考えていればよかった。次の休みはなにをしよう?長い休暇はどこに行こう?得たお金をどう使おう?、、、、、。それが結婚して、生活を共にする人ができると、相手に合わせすぎて、「自分の時間がない〜」と思うこともある。子どもが生まれると、ますます自分の時間がなくなると感じる人もいるだろうし、その上に仕事もとなると、時間に追われる。家のこともおろそかになる。夫婦のコミュニケーションも減る。不満や我慢していたことが大爆発する。。。。程度の差はあれ、誰もが通る道ではないのかなと思います。そうなったときに、どうするか、の話。どれが良いとか悪いを言いたいわけではなく、いろんな選択肢の中から選べますよね、とい...17Mar2016夫婦関係仕事